第15回 全日本実年ソフトボール大会愛知県予選大会
期  日        平成18年6月4日(日)・6月11日(日)
会  場       
 木曽川犬山緑地多目的グランド
優  勝        BIGソフトボールクラブ
準優勝         三菱重工名古屋実年
第 3位       
 愛港クラブ
            浅井クラブ実年
最高殊勲選手賞  浜江 龍之(BIGソフトボールクラブ)
優秀選手賞     奥藤 政人(BIGソフトボールクラブ)
敢闘賞        近藤 賢司(三菱重工名古屋実年)
主催  愛知県ソフトボール協会
主管  愛知県ソフトボール協会尾張支部
     犬山市ソフトボール協会
後援  犬山市
     犬山市教育委員会
     犬山市体育協会
     ダイワマルエス株式会社
 犬山城の麓、木曽川清流の晴天と恵まれた木曽川犬山緑地多目的グランドに、昭和31年以前に出生したもので編成し、所属支部の推薦を得たチームであることの厳しい限定に、15チーム300名以上が集合した。
開会式      15チーム 300名以上の選手団入場
優勝旗返還   前年度優勝チーム 三菱重工名古屋実年
主催者挨拶   大会副会長    岩田 満 様
          犬山市ソフトボー協会会長  本多克郎 様
          大会副会長    後藤幸平 様
来賓挨拶    犬山市市長    石田市長
          ユーモアを織り交ぜての祝辞に会場内が穏やかになり、
          また、本多会長を犬山の勝新太郎・・・と

          石田市長は小泉首相・・・と、似顔の集まりで、これもユーモアがあった。
選手宣誓    犬山市からの出場チームが無く、
          隣町の扶桑町 扶桑サンフラワーズ谷口選手が50歳以上の選手代表で選手宣誓をした。
 全選手、ユニホーム姿はとても若く、はつらつとした動きに感動した。挨拶を交わしたり、何かの拍子に帽子を脱帽すると、そのところには年輪を感じられた。いつまでも若く、怪我の無い素晴らしいプレイをいくつか見せていただき感動した。
準決勝・決勝の行なわれた6月11日(日)は、朝から曇り空で、気温も下がり、肌寒い開始となった。準決勝の最中には、入梅の小雨がときとき降りしきったが、それでも雨に負けず最後まで、名古屋市の強豪チームが順当に勝ち上がった。
 決勝戦は、BIGソフトボールクラブと三菱重工実年の戦いとなった。BIGソフトボールラブが先取点をいれて、三菱重工名古屋実年が追いかける形となり、緊迫した好試合となった。三菱重工名古屋実年は7回裏追いつき同点とした。8回から、タイムブレーカとなり、BIGソフトボールクラブが2点を入れて逃げ切った。決勝戦に相応しい好試合となり、大勢の観客席からも大歓声が飛び交い激戦に終止符を打った。 
広報 堀場
 
    
     
開会式の進行役 放送担当 昔は美女? 開会式での審判員一同 木村審判長・大脇副審判長以下40名
役員一同 丹羽委員長以下20名の記録員
前年度優勝の三菱重工名古屋実年 森選手以下14名 アングルス 藤井選手以下18名
奥クラブOB 瀬辺選手以下17名 愛港クラブ 中辻選手以下25名
武豊実年クラブ 芝選手以下23名 古北クラブ 泉選手以下21名
岩倉オールドスターIOS 巾選手以下17名 BIGソフトボールクラブ道本選手以下24名
稲沢シルバー 内藤選手以下25名 三菱重工飛鳥 田口選手以下16名
コンドルズOB 村田選手以下17名 扶桑サンフラワーズ 谷口選手以下24名
OMスターズ 大沢選手25名 名古屋クラブ 山角選手以下15名
浅井クラブ実年 宇野選手以下40名 大会副委員長 鈴木荘六様の挨拶
昨年度優勝の三菱重工名古屋実年 優勝旗返還 大会副委員長 岩田満様の挨拶 
犬山ソフトボール協会会長
 犬山の勝新太郎? 本多克郎様の挨拶
犬山市にも小泉首相はいる? 石田犬山市長の挨拶
大会役員一同 選手宣誓 扶桑サンフラワーズの谷口選手
急変した丹羽委員長の「優しい言葉」スマイル 記録員一同
審判員一同 審判員・記録員合同ミーティング
審判員・記録員に挨拶される大会役員一同
丹羽委員長からいつもの厳しい訓示 それ以上に審判員に厳しい木村審判長
役員一同を前に監督会議の実施
準決勝・決勝戦
決勝・準決勝を仕切る岡田副審判長 決勝・準決勝を仕切る記録員と審判員
犬山市ソフトボール協会 役員一同 石原・酒徳・稲田記録員
3位愛港クラブ 3位浅井クラブ
成績発表される大脇副審判長 最高殊勲選手賞 浜江龍之選手 
優秀選手賞 奥藤正人選手 敢闘賞 近藤賢司選手
優勝のBIGソフトボールクラブ 準優勝の三菱重工名古屋実年